最新記事
最近のコメント
「龍馬伝と沖縄」、意外な関係

話題のNHK大河ドラマ「龍馬伝」。
いよいよ、あと3回で最終回をむかえます。
■11月14日「土佐の大勝負」
龍馬が怪物容堂公に大政奉還を直談判す説得する名場面。感動して、きっと涙、涙です

■11月21日「大政奉還」
感動の無血革命。権力の座にいる江戸幕府が「天皇」へ政権を返上。
「誰もが、不可能」と思っていたことが現実になっていく。
・・・あれ、どこかの「島」に同じような話がありませんか?
竜馬は、直接将軍とは合間見えなず、その報を待つことに。
これまた感動で涙、涙でしょう

■11月28日「龍の魂」
タイトルが示す通り、「大政奉還」を成し遂げたあと、龍馬は「魂」に

史実上、竜馬が暗殺されるのは慶応3年(1867)11月15日ではありますが、今回のNHK竜馬伝では11月28日に最終回が放映されます。
そう、
沖縄県知事選挙
宜野湾市長選挙
と同じ日です。
皆さん、まずは8時までに投票に行ってから、おうちで竜馬伝最終回を見ましょうね!


てぃーだブログの政治ブログランキングで、
イハ洋一、安里タケシ
仲良く1位、2位となっています

皆さんのおかげです、感謝。
安里タケシ、
明日も笑顔で、がんばります

応援よろしくお願いします。






にほんブログ村



2010年11月10日
この記事へのコメント